チームビルディングコンテンツ開発&体験型サステナコンテンツ開発 チームビルディングコンテンツ開発&体験型サステナコンテンツ開発

オーバーツーリズムで減少する
売上を付加価値ある単価アップでカバー!

チームビルディングコンテンツ開発&
体験型サステナコンテンツ開発

体験を通して、付加価値と売上単価を上げる。

オーバーツーリズムによる売上減を、付加価値の高い単価アップでカバー。
チームビルディングや体験型サステナコンテンツを開発し、企業研修や自己啓発要素を強化。
パッケージ型体験でグループのモチベーション向上を促す事前決済・前売りシステムを導入。

体験を通して、付加価値と売上単価を上げる。

こんな時・こんな方へ

マンネリ化した体験の提供に飽きている… サステナブルな体験を提供したい 高い満足度を与え、リピートにつなげたい 単価の高いサービスを提供をしたい 効果を測定し成果を見える化したい

サービスのポイント

体験パッケージ開発

体験パッケージ開発

モチベーション向上

モチベーション向上

企業研修・自己啓発

企業研修・自己啓発

事前決済・前売り対応

事前決済・前売り対応

効果測定

効果測定

サステナブルな体験

サステナブルな体験

導入までの流れ

STEP01:ヒアリング STEP02:ご提案(お見積り) STEP03:補助金申請 STEP04:実行 STEP05:レポート提出

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

よくあるご質問

Q1. 観光庁の補助金(オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業・全国の観光地・観光産業における観光DX推進事業・地域観光魅力向上事業)を活用できますか?

はい、弊社のシステム開発・WEB制作・コンテンツ開発は、観光庁の各種補助金に対応可能です。
システム等のソフト面、サイネージや機材の設置などハードの両面でお見積り致します。

Q2. いつから利用できますか?短納期でも対応できますか?

お客様ごとに当社は開発をカスタマイズします。2025年7月1日以降のサービス開始予定です。
オプション等が増えると納期をプラスで必要となりますが、社内開発のため出来るだけご要望に応じます。

Q3. 見積もりはどのように算出しますか?

概算のお見積りはオンラインで可能ですが、最終的には現地調査・ヒアリングを原則としています。

ページトップ